夏休みの県外=沖縄線予約数、0.2%増
航空各社は夏休み(8月10〜19日)の予約状況を今日、16時に発表した。それによると、県外=沖縄線の予約数は前年比
1.4%減と不振0.2%増と前年並み。全国は1.2%減と前年割れ。日本発着海外は3.7%増と伸びている。
JTB、JATA、県内ホテルの見通し(沖縄観光速報社調べ)で8月の観光客数は前年を上回る見通しだが、お盆をはさんだ10日間で見ると、前年
前年並みとなりそう。
航空各社は一昨年までは7月20〜8月20日前後の一ヶ月間の予約数を発表していたが、昨年からお盆期間の10日間を夏休みと定義し直し、その期間の予約数を集計している。JRなどと合わせたのか、東京の記者クラブからの要請ということで、予測期間が短くなった分、沖縄にとっては、見通しが悪くなっている。
http://www.sokuhou.co.jp/
に集計表をうpした。
(SKYの神戸線を集計し忘れていたので修正した)(8月4日、9:45)
関連記事