渡久地明の時事解説
07年までの3年間、ハワイは上限に届いていた
渡久地明
2009年06月20日 17:53
ハワイレポートを沖縄観光ニュースに上げた。写真上はヒルトンハワイアンビレッジからダイアモンドヘッド方向のワイキキ。写真下は逆にダイヤモンドヘッド側のアストンワイキキビーチからヒルトンハワイアンビレッジ側のワイキキ。
第767号(2009年6月1日号)の記事から
ハワイ競争激化で価格下げる(09年6月20日)
上限は750万人前後(09年6月20日)
「人生の中の、ハワイ。」(09年6月20日)
視点ワイド版 受入限界で量から質へ(09年6月20日)
関連記事
GPT:ぼくにとっても忘れられない作品です。
観光情報場理論の方程式(最終)
観光情報場理論の核心 概念図
観光情報場理論の完成、ヒューマンファクターが最後のピース
強力な媒達作用=現地ナビゲーター
「情報媒達理論(Information Mediation Theory)」の骨子
発地と受け地の相互作用、媒達作用
Share to Facebook
To tweet