てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › 沖縄観光の近況 › 来年は1024万人と予想

2017年12月28日

来年は1024万人と予想

2017年の観光客数は940万人(9.1%増)前後となりそうだ。12月21日に11月の結果が出たが、17.3%増と予想をかなり上回る伸びとなった。12月も10%台の伸びが期待される。

16年の今頃、17年は920万人前後を予想したが、現実は予想をかなり上回った。驚いたのはピークの8月はもう伸びしろがないのではないかと考えていたのだが、実際には100万人を突破し、100.25万人(8.2%増)となったことだった。オフを埋めるように観光客は増えると思っていたが、ピークも大きく伸びた。これによって、沖縄の受入能力は現状で年間1200万人と計算できる。

2018年はほぼ今年と同じ伸びが継続し、1,024万人と予想する。1,000万人突破は12月23日となる。


同じカテゴリー(沖縄観光の近況)の記事

Posted by 渡久地明 at 10:48│Comments(0)沖縄観光の近況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。