2006年09月26日
イノベーションで生産性拡大とは
「成長なくして財政再建なし。イノベーションを進めて生産性を上げる」。
といま、NHKテレビで安倍晋三・新首相が言ったが、最初からがっくりさせるなあ。
需要不足で供給能力はいくらでもあるのに、イノベーションで生産性上げて、需要が付いて来るというのだろうか。トホホ。
つまり、成長させるといっているが、そのためのやり方は間違だろう。経済音痴のようだ。もう少し見ないと分からないけど。
美しい日本というのも言葉はあるけど、どのように実現するのか記者会見でも不明。
といま、NHKテレビで安倍晋三・新首相が言ったが、最初からがっくりさせるなあ。
需要不足で供給能力はいくらでもあるのに、イノベーションで生産性上げて、需要が付いて来るというのだろうか。トホホ。
つまり、成長させるといっているが、そのためのやり方は間違だろう。経済音痴のようだ。もう少し見ないと分からないけど。
美しい日本というのも言葉はあるけど、どのように実現するのか記者会見でも不明。
Posted by 渡久地明 at 22:04│Comments(4)
│デフレ脱却
この記事へのトラックバック
© Copyright - Akira O. - All rights reserved.
「政治家ブログ・アンテナ」
「政治家によるブログ」のアンテナ(ウェブサイト更新の自動チェック・ページ)をつくってみました。
民主・...
政治家ブログ・アンテナ【喜八ログ】at 2006年09月28日 16:37
© Copyright - Akira O. - All rights reserved.
「政治家ブログ・アンテナ」
「政治家によるブログ」のアンテナ(ウェブサイト更新の自動チェック・ページ)をつくってみました。
民主・...
政治家ブログ・アンテナ【喜八ログ】at 2006年09月28日 16:37
この記事へのコメント
基本的に安部政権は、小泉政権の経済政策を
継承するのでしょうか?
竹中大臣が去る以上、なんらかの政策転換は
あると思っているんですけど。
マクロの経済政策を唱える政治家って目立ったところでは
亀井議員、西村真吾議員くらいですね。
小沢代表が、思い切ってマクロ政策を重点的にやると
宣言すれば、参院戦は圧勝の可能性がありそうですね。
ただ、安部首相の補佐官に、世耕議員がいることで
露骨な世論操作が行われそうな気がします。。
憲法改正は重点的な課題と思いますが、まずなによりも
デフレ経済の脱却から始めて欲しいですね。
沖縄に対しての政策なども気になります。
どっちにせよ、短命政権になると思いますが、渡久地さんは
どうみてますか?
継承するのでしょうか?
竹中大臣が去る以上、なんらかの政策転換は
あると思っているんですけど。
マクロの経済政策を唱える政治家って目立ったところでは
亀井議員、西村真吾議員くらいですね。
小沢代表が、思い切ってマクロ政策を重点的にやると
宣言すれば、参院戦は圧勝の可能性がありそうですね。
ただ、安部首相の補佐官に、世耕議員がいることで
露骨な世論操作が行われそうな気がします。。
憲法改正は重点的な課題と思いますが、まずなによりも
デフレ経済の脱却から始めて欲しいですね。
沖縄に対しての政策なども気になります。
どっちにせよ、短命政権になると思いますが、渡久地さんは
どうみてますか?
Posted by toguchi at 2006年09月26日 22:40
短命でしょ。来年の参院選は与野党逆転間違いない、といううわさはいろんなところで聞きます。
もっとも、同じ見方は前回の参院選でもあったのですが、ワンサイクル(3年)ずれたのではないですか。
沖縄政策に関しては、中川さんは手腕があると見ています。沖縄基地は大きく動く(嘉手納以南の返還のことですね、いまとなっては)と2年前から言ってました。わたしはもっと大きく動く(代替施設無しの普天間撤退)と思ってましたが。
もっとも、同じ見方は前回の参院選でもあったのですが、ワンサイクル(3年)ずれたのではないですか。
沖縄政策に関しては、中川さんは手腕があると見ています。沖縄基地は大きく動く(嘉手納以南の返還のことですね、いまとなっては)と2年前から言ってました。わたしはもっと大きく動く(代替施設無しの普天間撤退)と思ってましたが。
Posted by 渡久地明 at 2006年09月26日 22:57
『美しい日本』
「国民の皆さん、毎日きちんとお風呂に入りましょー!」
って事から始めるんじゃないでしょうか?^^;
ラジオで和田アキコさんが『神取が国会議員かい!ほんならわしの方が
まだましや!」と言ってました。
僕はそうかもしれない、と思いましたね。
初めまして渡久地さん!
30代半ばの者です。オトコです・・・。
実家にケーブルテレビがあった頃島田さん達とのセッション?をよく観てました。
そして、このオッサンでーじオモシロイなー、と思っていたのが渡久地さんでした。
おふくろも、このヒト酔っぱらいだけどさ言う事は当ってるよ~、って感心してました。^^
ここもちょくちょくのぞいてますので、これからもユタシクです。
では、取り急ぎカキコまで。
オヤスミさない…
「国民の皆さん、毎日きちんとお風呂に入りましょー!」
って事から始めるんじゃないでしょうか?^^;
ラジオで和田アキコさんが『神取が国会議員かい!ほんならわしの方が
まだましや!」と言ってました。
僕はそうかもしれない、と思いましたね。
初めまして渡久地さん!
30代半ばの者です。オトコです・・・。
実家にケーブルテレビがあった頃島田さん達とのセッション?をよく観てました。
そして、このオッサンでーじオモシロイなー、と思っていたのが渡久地さんでした。
おふくろも、このヒト酔っぱらいだけどさ言う事は当ってるよ~、って感心してました。^^
ここもちょくちょくのぞいてますので、これからもユタシクです。
では、取り急ぎカキコまで。
オヤスミさない…
Posted by ニューリバー at 2006年10月01日 01:10
>ニューリバーさん
>このヒト酔っぱらいだけどさ言う事は当ってるよ~
するどいですね。おふくろさん。その通りです。あはは。
今後ともよろしくお願いします。
>このヒト酔っぱらいだけどさ言う事は当ってるよ~
するどいですね。おふくろさん。その通りです。あはは。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 渡久地明 at 2006年10月01日 18:29