2007年02月12日
590万人
2月9日の新報朝刊に07年度の観光客目標590万人が出た。タイムスは夕刊
に出た。前日の県の観光業界との意見交換会で方針が説明されたもので、その時
は「数値についてはオフレコでお願いしたい」という、県の要望をあっさり新報
が出し抜いたものだ。
基本的に記者は書くのが仕事なので、こういう取材をしました、とデスクに報告
したら、オフレコの約束があったとしてもデスクは、特に新人教育では「書け」
としか言わない。わたしもそのような教育を受けている。
沖縄観光速報社の社長もそのような教育を受けた。警察のネタで、オフレコとい
うのをデスクに説明したら、デスクが書けというので書いたら、他社は約束を
守って出さなかったのに、社長のいた新聞社(夕刊フクニチ)の特ダネになった。
すると、翌日から約束違反で県警に張り紙がしてあり、「夕刊フクニチ出入り禁
止」、になっていたそうだ。いずらいだろうとデスクが当面サツまわりを外した
という話だ。
590万人の目標はわたしも当日取材していたので、インターネットでだし抜い
てもよかったわけだが、まあ、そこまですることもないだろうと思う。
590万人の計算はすでに示したとおり、わたしの予想も含めて大方が585万
人(琉球大学の大城肇先生の計量モデルの予測584万人とピタリ同じ)を予想
していたところに、復活が決まったスタークルーズが約6万人を上乗せするので
590万人というものだ。
に出た。前日の県の観光業界との意見交換会で方針が説明されたもので、その時
は「数値についてはオフレコでお願いしたい」という、県の要望をあっさり新報
が出し抜いたものだ。
基本的に記者は書くのが仕事なので、こういう取材をしました、とデスクに報告
したら、オフレコの約束があったとしてもデスクは、特に新人教育では「書け」
としか言わない。わたしもそのような教育を受けている。
沖縄観光速報社の社長もそのような教育を受けた。警察のネタで、オフレコとい
うのをデスクに説明したら、デスクが書けというので書いたら、他社は約束を
守って出さなかったのに、社長のいた新聞社(夕刊フクニチ)の特ダネになった。
すると、翌日から約束違反で県警に張り紙がしてあり、「夕刊フクニチ出入り禁
止」、になっていたそうだ。いずらいだろうとデスクが当面サツまわりを外した
という話だ。
590万人の目標はわたしも当日取材していたので、インターネットでだし抜い
てもよかったわけだが、まあ、そこまですることもないだろうと思う。
590万人の計算はすでに示したとおり、わたしの予想も含めて大方が585万
人(琉球大学の大城肇先生の計量モデルの予測584万人とピタリ同じ)を予想
していたところに、復活が決まったスタークルーズが約6万人を上乗せするので
590万人というものだ。
Posted by 渡久地明 at 19:51│Comments(0)
│沖縄観光の近況
この記事へのトラックバック
車社会には交通ルールがあります。
食事にはマナーがあります。会話にはエチケットが必要です。
応対には接客態度とことば使いというルールがあります。
ひとが社会で生活してい...
食事にはマナーがあります。会話にはエチケットが必要です。
応対には接客態度とことば使いというルールがあります。
ひとが社会で生活してい...
ルールがあるから職場がある【仕事のマナーと職場のルール大全】at 2007年03月04日 21:57