2008年03月01日
那覇空港増設、構想段階へ
HP沖縄観光ニュースを更新した。
第729号(2007年9月1日号)の記事から
☆那覇空港増設、沖合い3案を提示(08年3月1日)
☆与那国に初のリゾート(08年3月1日)
☆カジノ検討委がスタート(08年3月1日)
☆渡久地明コラム視点 728 整備ミスか設計ミスか(07年3月1日)
那覇空港増設の県民の意見を聞くパブリックインボルブメントの第3ステップが始まったという記事だが、パブコメは一万件以上集まり、大半が建設に賛成だった。空港増設は構想段階に移行する。遅い…
与那国のホテルは予定通りプレオープンした。与那国の観光シーンがガラリと変わるものと思われる。
カジノはほとんどの民間委員が導入に賛成の意見を述べた。その部分は長くなるので略した。県は08年度もカジノの調査予算を組んでいる。導入が望ましいという結論を出すものと思われる。もっとも、県財界有力者は「賛成か反対かではなく、どうやって導入するかを研究すべき」とシビレをきらしている。「沖縄に進出したいというカジノ企業はいくらでもいる」という。
第729号(2007年9月1日号)の記事から
☆那覇空港増設、沖合い3案を提示(08年3月1日)
☆与那国に初のリゾート(08年3月1日)
☆カジノ検討委がスタート(08年3月1日)
☆渡久地明コラム視点 728 整備ミスか設計ミスか(07年3月1日)
那覇空港増設の県民の意見を聞くパブリックインボルブメントの第3ステップが始まったという記事だが、パブコメは一万件以上集まり、大半が建設に賛成だった。空港増設は構想段階に移行する。遅い…
与那国のホテルは予定通りプレオープンした。与那国の観光シーンがガラリと変わるものと思われる。
カジノはほとんどの民間委員が導入に賛成の意見を述べた。その部分は長くなるので略した。県は08年度もカジノの調査予算を組んでいる。導入が望ましいという結論を出すものと思われる。もっとも、県財界有力者は「賛成か反対かではなく、どうやって導入するかを研究すべき」とシビレをきらしている。「沖縄に進出したいというカジノ企業はいくらでもいる」という。
Posted by 渡久地明 at 19:32│Comments(0)
│沖縄観光の近況