てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › 沖縄観光の近況 › 9月の航空各社の県外=沖縄線、5.8%減

2011年10月13日

9月の航空各社の県外=沖縄線、5.8%減

 航空各社の9月の県外=沖縄線旅客数は5.8%減となった。中旬の3連休を襲った台風で数万人に影響が出た。

 JALが路線を大幅にJTAに移管したこともあり26.5%減、ANAは5.3%減、JTAは路線を拡大し1.87倍、SKYは6月から名古屋線を新設して1.28倍と躍進。RACは6.2%減だった。

 また、石垣・宮古・久米島の県内主要3路線の旅客数は合計で1.6%増となった。宮古線にSKYが参入、JTA、ANAが三つ巴の価格競争を行なっており、11.1%増と大幅に伸びた。石垣は2.9%減、久米島は11.0%減だった。(沖縄観光ニュース)



同じカテゴリー(沖縄観光の近況)の記事

Posted by 渡久地明 at 20:20│Comments(0)沖縄観光の近況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。