2005年04月22日
ゴールデンウイークは好調だ

今年は、愛、地球博で名古屋空港発着便が17%の伸び(ANA)という。それでも沖縄線の好調ぶりが目立つ。
JALは39便の臨時便を出すが、そのうち28便が沖縄線。ANAも70便の臨時便を計画し、うち36便が沖縄路線。
海外は日本発国際線の予約数が前年に比べて6.6%増となっている。
これら数値は航空各社のホームページにもあるが、沖縄線については沖縄支店が集計する数値が別にあり、県内報道機関にその他に配布される。
表のANAの沖縄線には那覇=石垣、宮古の県内線を含む数値である。(県外から沖縄に到着した観光客をカウントすべきなので、県内線の数値は除く必要があるが、まだ(わたしが)集計していない)
また、JALのホームページにある沖縄方面という数値には奄美が含まれる。(この表ではそれを除いてある)
JTAとRACは県内線を含めるともっと大きな数値になるが、県外線だけを集計した。
Posted by 渡久地明 at 21:08│Comments(0)
│沖縄観光の近況