てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › 沖縄観光の近況 › 年末年始のFSC各社の沖縄線実績、10.6%増

2014年01月06日

年末年始のFSC各社の沖縄線実績、10.6%増

 FSC各社の年末年始の沖縄線旅客数は10.6%増と順調に伸びた(県内線を含むベース)。1月6日、各社が実績をまとめた。LCCや国際線旅客を入れると年末年始の観光客数はさらに伸びる見込みだ。



 航空会社別の旅客数はJALが8.2%増、ANAは9.4%増、JTAは7.6%増、SKYは大幅に供給を増やし、29.0%増と躍進。RACも6.4%増と伸びた。

 国内全線の旅客数も10.0%増と前年を大きく上回った。JALグループが11.0%増、ANAグループが9.1%増、SKYは11.3%増となった。

 日本発着国際線の旅客数は、4.1%増となった。JALグループが3.2%増、ANAグループは5.2%増だった。(沖縄観光ニュース)


同じカテゴリー(沖縄観光の近況)の記事

Posted by 渡久地明 at 18:26│Comments(0)沖縄観光の近況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。