てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › 沖縄観光の近況 › ボイジャーオブザシーズの見学会

2014年09月27日

ボイジャーオブザシーズの見学会

那覇市観光協会のボイジャー(13万トン)見学会に会員として参加。写真を撮った。

カメラはニコンD5100 、レンズはシグマの10-20ズーム、f4ー5.6。全部プログラムオート撮影。広角ズーム面白い。

ロイヤルカリビアンは来年、建造中の最新鋭シップ「クォンタムオブザシーズ」(16万トン)を上海に投入。沖縄にも寄港させる予定。

ボイジャーの見学会が開かれた。



那覇市観光協会が主催、ロイヤルカリビアン日本総代理店のミキツーリストが船内を案内。



複数のプールがある。こちらはローマ風。



プロムナード。カフェやバー、ブティックがある。



1300人以上収容の劇場(沖縄コンベンションセンターの劇場は1500人前後)。



メインダイニング。コース料理を出す。



アイススケートリンク。ショーも開く。



カジノ入り口。足下に宝石、金貨・金塊のディスプレイ。





同じカテゴリー(沖縄観光の近況)の記事

Posted by 渡久地明 at 20:32│Comments(0)沖縄観光の近況
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。