2006年02月17日
お読みいただき、ありがとうございます
珍しく飲み会が重なって、年に1回の那覇での大学の同窓会はすっぽかしてしまった。諸先輩方、申し訳ないです。
この間、ブログもお休みしたのは、飲み会に出て酔っ払っていたからだった。これもすみません。
100人くらいのパーティーに出ると、意外にも2、3人の方からブログ面白いよ、という声をかけていただいた。ありがとうございます。
また、わたしの構造改革批判を見て喝采しているのだが、コメントをつけのはかなり怖い。でも、楽しく読んでますよ、とわざわざ事務所を訪ねてきていう方もいて、何とか冥利に尽きる気持ちになる。ありがとうございます。
圧巻はある県内の非常にまじめなエコノミストから、パーティー会場から別れ際、タクシーに乗る直前
「渡久地さん話がある。大したことじゃあないんだけど、○○××さんの計算の精度は渡久地さんが絶賛するほど高くはない、肩入れしすぎだ。そのうち会おう」
というような指摘を受けたことだ。ただしこれはブログの原稿なのかわたしの新聞の記事についてなのかその場では分からなかった。
「ありがたい。そこまで真剣にわたしの書いたものを読んでいただいていたとは知らなかった。酔っ払っていないときに話しましょう」
と返してある。後日、詳しく話したいと思う。
この間、ブログもお休みしたのは、飲み会に出て酔っ払っていたからだった。これもすみません。
100人くらいのパーティーに出ると、意外にも2、3人の方からブログ面白いよ、という声をかけていただいた。ありがとうございます。
また、わたしの構造改革批判を見て喝采しているのだが、コメントをつけのはかなり怖い。でも、楽しく読んでますよ、とわざわざ事務所を訪ねてきていう方もいて、何とか冥利に尽きる気持ちになる。ありがとうございます。
圧巻はある県内の非常にまじめなエコノミストから、パーティー会場から別れ際、タクシーに乗る直前
「渡久地さん話がある。大したことじゃあないんだけど、○○××さんの計算の精度は渡久地さんが絶賛するほど高くはない、肩入れしすぎだ。そのうち会おう」
というような指摘を受けたことだ。ただしこれはブログの原稿なのかわたしの新聞の記事についてなのかその場では分からなかった。
「ありがたい。そこまで真剣にわたしの書いたものを読んでいただいていたとは知らなかった。酔っ払っていないときに話しましょう」
と返してある。後日、詳しく話したいと思う。
Posted by 渡久地明 at 21:48│Comments(0)
│琉球の風(区別不能の原稿)