てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › 観光情報学の話題 › 「台風と観光」琉球大学講義

2008年12月05日

「台風と観光」琉球大学講義

今週と先週の金曜日、琉球大で講義した(出席約70人)。一番前の席に年配の社会人が座って、熱心に聞いていたのだが、きょう帰るときに、

「先生、きょうで終わりですか」
「はい、ほっとしてます」
「他の授業は学生がうるさくて、わたしが<静かにしてくれ>と言ったりするんですが、先生の講義はみんな静かに聴いている」
「へ、そうですか。騒ぐ根性がないのかと思ってました」

というようなやり取りがあった。そういえば、これまでうるさいことの方が多かったが、今年は静かだ。琉大生にも世界金融危機の波がかぶさってきて、将来を悲観しているのかと思っていた。

何かかわったことがあるとすれば、メモを用意していったことくらいだ。イメージをメモしておくと、話がしやすいと聞いた。そこで先月のFM21の稲垣純一さんの番組で初めてメモを用意したら、話がスムースに進んだような気がした。

で、琉大講義でも先週と今週で次のようなメモを造った。

一回目のメモ。
「台風と観光」琉球大学講義


内世は
<沖縄観光成長の法則>(PDF)
http://www.sokuhou.co.jp/pdf/housoku-hakodate.pdf
が中心。「台風」137ページはこの授業のためにつくった教科書(共著)のページ。755号とかは「観光とけいざい」を配布して、その中のグラフや記事を使った。

2回目は、下の通り。台風講座なので台風の話も少しはしている。
「台風と観光」琉球大学講義



内容はこのブログでも公開した
<ハワイに行けなくなった日本人>
http://toguchiakira.ti-da.net/search.php?search=%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4
が中心。

両方とも積極財政策で味付けをして、間違いだらけの小泉政策(市場原理主義、財政再建至上主義、新自由主義、ブッシュのポチ政策)をまんべんなくふりまいて政策批判を大量に盛り込んだものとなっている。(わはは)



同じカテゴリー(観光情報学の話題)の記事

Posted by 渡久地明 at 23:55│Comments(0)観光情報学の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。