てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › ネタ › 掘り出し物、3.5万円

2011年12月04日

掘り出し物、3.5万円

TAMRONの18から270ミリズーム(旧型B003、ニコンマウント)。量販店で新品2個が売れ残っていた。即、衝動買い。

今日見て回った有力専門店では6万円台後半。価格.COMの最安値でも5万円台後半。

しかし、ボディーは持っていない。D3000のレンズキットがニコンダイレクトで3万2800円か…安いな。タイの洪水でNikon製品高くなってるようなので、来年、生産が復活して、上位機種が下がったら買うか…。1万円くらいの中古でもいいか…。

も、10年以上前だがオリンパスからCAMEDIA C1400L という初めての一眼デジカメが出たときに、確か10万円前後で購入。撮像素子は2/3インチ、画素数はなんとたった1.4Mピクセル。レンズはフィルムカメラ換算で36〜110ミリ。当時、新聞社ではまだまだフィルムを現像していた。このカメラのお陰で現像しなくても良くなって、ほんとうに助かった。以後、今年の6月のタイ取材まで、ホントに良く活躍してくれた。

これ↓↓

掘り出し物、3.5万円

タイから帰った直後に、動作が不安定になり(ストロボ収納状態で光っていた、電池の消耗が激しくなった。シャッターが切れなくなった)、ついに引退。使い倒した。印刷するにはこれでスペックは十分と思っていた(今でもそう思うが、電池の消耗が激しく、書き込みにも時間がかかりすぎという弱みがあった)。

その前はNikon F401sを使い倒した。

これ↓↓

掘り出し物、3.5万円

これも10年以上使ったか。シャッター部分のラバーが完全に剥がれ、何度も落としたりぶつけたので35〜70ミリのAFニッコールはAFが壊れ(って、AFだったのかこれ。忘れてた)、ピントも無限大の所で引っかかっている。ズームのゴムが空回りし、力を入れなければ回らなくなっていた。(最初に買ったのはNikon FA=ニューヨークで盗難。旅行保険がでたのでそれにいくらか足してNikon F3ハイアイポイントに買い替え、長い間、大事に持っていたが、C1400Lを使い始めてだいぶたって、新聞社をやめて独立していた写真の初心者に50ミリ標準レンズごとあげた。こいつは人間の目が、近くのものを見ていると背景がぼけているということを知らなかった)

で、いま、家で使っている小さなデジカメを、「新しいカメラ買うまで貸して」といって、持ち歩いている。4,5年前の製品ですでに製造終了となっているが、性能の良さに驚いている。この間、全く最近のカメラ事情を知らなかった。撮像素子はCCDからCMOSになり、画素数も、当たり前に10M超えていたのね。たしかフィルムが500万画素相当だと記憶しているので、どう考えてもオーバースペックだろうよ。

しかし、これをずーっと使うわけには行かないので、どのボディーやレンズにしようかといろいろ迷っていた。デジタル一眼のマイクロフォーサー規格でもいいのでは、もうレフはいらないだろう。ルミックスG3とか…。しかし、主流のAPS-Cの一眼レフならTAMRONの15倍ズームがすごい。これ使いたい。でも高い…。

というところで、冒頭のレンズ発見。ボディーはやっぱりNikonということになった。機種は今のところD5000(最安値約3.8万円)がよさそう。縦開きのバリアングルがかなり便利だと予想しているのだ。




同じカテゴリー(ネタ)の記事
パフォーマンス野郎
パフォーマンス野郎(2023-09-17 18:33)


Posted by 渡久地明 at 00:20│Comments(3)ネタ
この記事へのコメント
渡久地さんは、ものすごく物持ちがいいですね。
使用感たっぷり、愛着もあるでしょうが故障や不具合で写っていなかったりすると困りますよね。
私も200万画素の古いデジカメを使ってきました。
電池蓋が壊れ、レンズの蓋も閉まらなくなりましたが、写りの方はこれで十分ということで使い続けてきました。
しかし、最近になって真っ黒で写っていなかったり、ピンボケしてたりとそろそろ危なくなり新型を追加購入したところ、技術の差はものすごいものですね。
1600万画素というのは明らかにオーバースペックですが、多少暗くても写る、逆光でも何でも押すだけで良いというのは楽ですね。
渡久地さんも新機種購入後は技術革新に驚くでしょう。
一眼レフ、ミラーレスの写りも良いですが、コンパクトデジカメの望遠タイプもコスト安で超望遠撮影ができるところにも魅力がありました。
もう、購入されたのでしょうか?
Posted by mako at 2012年01月04日 11:44
まだ買ってませんが、近々購入予定です。初心者用のオーバースペックのやつを買います(ピント合わせが面倒なので。ISO感度6400も評価。個人的には一発でHDRが撮れるのが決め手)。独自のレポートをUPする予定です。

技術の進歩は、昨年10月頃から、臨時に使っているルミックスDMC-FZ18(旧製品)でもかなり実感しています。

Eye-Fiも知らなかったです。

正月の大売出しでWi-Fi環境は整えたので(無線LANルータ旧製品をちょっと高く買ったけど。8ギガSDHCカードもいらなかったなあ)、そのうち使います。LION付属のiPhotoと非常に相性も良いようですし。
Posted by 渡久地明渡久地明 at 2012年01月06日 11:30
掘り出し物と思っていたら、製造終了の頃には3万3000円台まで下がっていたのね。1月中旬、価格.comにB003が一時的に復活していて気がついた。2週間くらいで、販売はなくなった。価格変動グラフを見ると、去年の10月に3万8000円前後の価格が付いている。後継機のB008と販売が重なっていたこともあって、どっちがいいかファンを悩ませていたんだ。

まあ、能力はB003とB008はほぼ同等、図体、重さがかなり違うということで、どうしてもB008が欲しかったという気持ちはない。
Posted by 渡久地明渡久地明 at 2012年01月29日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。