てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › デフレ脱却 › すべての沖縄の道路は真に必要である

2007年04月20日

すべての沖縄の道路は真に必要である

 国土交通省は昨年12月8日の特定道路財源の見直しに関する具体策(閣議決定)のなかで、今後は道路整備は、「真に必要な道路整備は計画的に進めることとし、19年中に、今後の具体的な道路の姿を示した中期的な計画を作成する」ことになった。
 そのための国民からのヒアリングが始まっており、「皆さまの積極的なご意見をお待ちしております」とインターネットでアンケートを募集している。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060330_4_.html

 政府に協力することにし、次のように回答、意見を述べた。また、沖縄総合事務局の担当者からヒアリングを受け、「基地返還やアジアゲートウェイ構想などこれから発展する予定の沖縄に無駄な道路はない」と回答した。回答に当たって氏名などの公表は差し支えないかというので、全部公開OKと回答した。
 
 このアンケートで、沖縄で道路は必要という声が多く、他の地域で少ないなら当然積極的な地域を優先するということになると思うので、これを見た読者もどんどん回答して欲しい。
 
 え、反対意見の回答も増えるって、それも歓迎。内容は細かく公表される(那覇空港のPIではわたしはかなり厳しいことを述べたつもりだが、かなり正確に意見として掲載されている→http://www.pref.okinawa.jp/koutsuu/nahakuukou/pdf/kaigi_p04/siryou3.pdf)ので、理屈の通らない反対論は誰かが再反論するだろう。(わたしがやってもよい。)

========(以下、アンケートの設問と回答)===========

 我が国の財政事情が厳しい中、少子高齢化などの社会経済情勢を踏まえ、限られた予算で最大限の効果を発揮するためには、効率的な政策展開が求められます。
 
 そこで、今後の道路政策の効率的な展開についてお伺いします。
Q1 今後の道路政策においては、コストを減らし、無駄を排するなどの効率化を徹底する必要があると思いますが、その際、どのようなことが大事だと思いますか。
 以下の中からあなたが大事だと思うものを3つまであげてください。
●(ア)現在ある道路をもっと有効に利用する(高速道路料金の引き下げ、インターチェンジの増設、路上工事の縮減など)
(イ)道路の建設や管理にかかるコストをもっと減らす努力をする(工法の工夫や新技術の活用など)
(ウ)個別の事業のスピードアップを図るなどスケジュール管理を徹底する
(エ)事業の実施に当たって、早い段階から国民の考えや意見が十分に反映されるような取組みをもっと行う
(オ)沿道の住民やNPO(特定非営利活動法人)などが道路の管理にもっと参画できる取組みを行う
●(カ)入札契約の適正化など事業の透明性を確保する
(キ)事業の開始前や途中段階で必要性をチェックするなど事業毎の評価を徹底する
●(ク)その他 記入欄 デフレ脱却のため積極財政を組み、道路整備に限らず社会資本整備をどんどん行う。低金利政策、法人税、所得税の累進課税の強化などポリシーミックスを併用する。成長率ターゲットを設定し、力強く日本経済を再生する。その結果、景気は回復し、国民生活は改善、税収も増え、財政も健全化する。

Q3 今後の取り組む道路政策の一層の重点化を図ることが必要であると思いますが、優先度が高い課題への対応は何だと思いますか。
 下の中からあなたが特に優先度が高いと思うものを3つまであげてください。
(ア)地域活性化や物流のため都市や交通拠点を結ぶ道路の整備
(イ)交通事故対策(通学路を主とした歩道の設置など)
(ウ)大雨・大雪や地震などの災害、重大事故などへの備え(避難路の整備・橋の補強・雪崩予防柵の設置など)
(エ)カーナビ情報の充実
(オ)道路管理の充実(日常的な維持修繕(清掃・舗装修繕・除雪など)・老朽化した橋の予防対策など)
(カ)都心へ入る車を分散させる大都市圏の環状道路の整備
(キ)自転車利用の促進(自転車道・駐輪場の整備など)
(ク)大気汚染や騒音などへの環境対策
(ケ)植樹など道路景観の改善
(コ)バスやLRT(次世代型路面電車)などの公共交通機関への支援
(サ)ネットワークがつながっていない高速道路の整備
●(シ)通勤、通院などの日常の暮らしを支える生活幹線道路の整備
(ス)バリアフリー対策(歩道の段差の解消など)
●(セ)電線類の地中化
●(ソ)渋滞対策(バイパスの整備・開かずの踏切対策・交差点の改良など)
(タ)わかりやすい案内標識などの整備
(チ)その他

Q2 あなたがお住まいになっている地域で、道路に関して無駄と感じることがあれば、いくつでもあげてください。

A3 沖縄に住んでいるが、無駄な道路は一本もない。むしろ、不足しており、交通渋滞が激しく、このままでは比較優位あるといわれている観光産業も成り立たなくなる恐れがある。

Q4 道路政策、道路の整備全般や中期計画の作成の検討の進め方等に関し、ご意見、ご要望等あれば自由にご記入下さい。

A4 このような検討そのものが無駄であると思われるが、ポンカスな政治家が決めたのだから仕方がない。国土交通省の担当者におかれては大変なご苦労であると同情します。

Q5 貴方のお住まいについてお答えください。

A5 (省略)


同じカテゴリー(デフレ脱却)の記事
MICE債の発行
MICE債の発行(2017-09-26 00:35)


Posted by 渡久地明 at 12:49│Comments(0)デフレ脱却
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。