てぃーだブログ › 渡久地明の時事解説 › デフレ脱却 › これで選挙にいける

2005年08月17日

これで選挙にいける

自民党がめちゃくちゃな経済政策をとっており、民主党がこれに輪をかけて狂っているので困っていたところだ。

しかし、国民新党結党でやっと積極財政の選択肢ができた。比例は国民新党で決まり。

選挙区は、過半数を割れば退陣するというのだから、恐怖政治をやめさせるのが最優先だ。


同じカテゴリー(デフレ脱却)の記事
MICE債の発行
MICE債の発行(2017-09-26 00:35)


Posted by 渡久地明 at 21:14│Comments(4)デフレ脱却
この記事へのコメント
初めまして、初のカキコです。

今年で24歳になる、トグチって言います(一緒ですね!♪)


渡久地さんの経済政策への意見は、日本の経済学はでは少数に入るんでしょうか?独学でマクロ経済をちょっとずつ勉強していますが、今の日本の
現状では、どう考えても積極財政が必要だと思っています。

景気を回復させて、GDPが増加した後に増税はやるべき手段だと
思うんですが。。。よく、積極財政は効果がない、っていう主張を
聞きますが、小渕政権のときに積極財政を行ったからこそ、
日本経済は持ちこたえることが出来たんじゃないでしょうか?


また、
今回の選挙で、亀井・綿貫氏の新党が、マニフェストに
積極財政・減税を取り入れるなら、比例での投票は「国民新党」で
決まりですね!

自民党の経済政策は、小泉・竹中氏がいる限り、変化することは
ないでしょうから、民主党の経済政策に期待していたのですが、
とんでもない政策でしたので、がっかりしていた所です。


小泉氏は、拉致問題・年金改革・景気回復などの重要な問題を
郵政民営化の議論に摩り替えているように感じます。

今回の、国民新党が、選挙のキャスティングボードを握って、
民主党の右派 + 小泉一派を一掃した自民党 とくっついて、
公明党を除外すれば、日本の政治も健全化するでしょうね。


「増税」「郵政民営化」「構造改革」など、思考停止状態にさせる
ような言葉が跋扈しているマスコミの報道に、辟易している毎日
ですが、地元沖縄で、本当に日本の国益に成ることを主張している
渡久地さんのブログを見ると、ホッとします。

故・山本七兵氏が「日本は空気が支配する」と述べていましたが、
今まさに「郵政民営化」という空気に支配されようとしているんでしょうね。


これからも勉強を続けて、マスコミの欺瞞にだまされないように
していきたいです。


最後に、自分が政治・経済を勉強する際に
よく行くサイトを紹介させてくださいね。

もう、はまってますねw

・「小泉の波立ち」
 http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/

・「株式日記」
 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu101.htm


それでは失礼します。
渡久地さんのブログの更新、楽しみにしてます。

経済政策に強い、リーダーシップのある総理が
誕生するといいですねー。

平沼さんか、亀井さん、または堀内さんあたりが
いいんじゃないかと思いますね。










Posted by ヒトシ at 2005年08月18日 01:18
コメントありがとう!

全くその通り。

なお、われわれの経済理論は、世界共通の正統派の経済学。2ちゃんの名物スレ「インフレターゲット支持こそ経済学の本流」参照(あんまり行かないけど)。波立ちはいいですねえ。

対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者。

クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)、バーナンケ(プリンストン、現在FRB理事)、フィッシャー(MIT)、岩田規久男(学習院)、伊藤隆敏(東大)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、 伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、 マネタリスト一同(メルツアー,フリードマンその他大勢)、浜田宏一(エール)、マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、OECD、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ
オリヴィエ・ブランシャール、アダム・ポーゼン、ベンジャミン・フリードマン、ベッカー他
Posted by 渡久地明 at 2005年08月18日 08:55
初めまして、初のカキコです。

今年で24歳になる、トグチって言います(一緒ですね!♪)


渡久地さんの経済政策への意見は、日本の経済学はでは少数に入るんでしょうか?独学でマクロ経済をちょっとずつ勉強していますが、今の日本の
現状では、どう考えても積極財政が必要だと思っています。

景気を回復させて、GDPが増加した後に増税はやるべき手段だと
思うんですが。。。よく、積極財政は効果がない、っていう主張を
聞きますが、小渕政権のときに積極財政を行ったからこそ、
日本経済は持ちこたえることが出来たんじゃないでしょうか?


また、
今回の選挙で、亀井・綿貫氏の新党が、マニフェストに
積極財政・減税を取り入れるなら、比例での投票は「国民新党」で
決まりですね!

自民党の経済政策は、小泉・竹中氏がいる限り、変化することは
ないでしょうから、民主党の経済政策に期待していたのですが、
とんでもない政策でしたので、がっかりしていた所です。


小泉氏は、拉致問題・年金改革・景気回復などの重要な問題を
郵政民営化の議論に摩り替えているように感じます。

今回の、国民新党が、選挙のキャスティングボードを握って、
民主党の右派 + 小泉一派を一掃した自民党 とくっついて、
公明党を除外すれば、日本の政治も健全化するでしょうね。


「増税」「郵政民営化」「構造改革」など、思考停止状態にさせる
ような言葉が跋扈しているマスコミの報道に、辟易している毎日
ですが、地元沖縄で、本当に日本の国益に成ることを主張している
渡久地さんのブログを見ると、ホッとします。

故・山本七兵氏が「日本は空気が支配する」と述べていましたが、
今まさに「郵政民営化」という空気に支配されようとしているんでしょうね。


これからも勉強を続けて、マスコミの欺瞞にだまされないように
していきたいです。


最後に、自分が政治・経済を勉強する際に
よく行くサイトを紹介させてくださいね。

もう、はまってますねw

・「小泉の波立ち」
 http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/

・「株式日記」
 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu101.htm


それでは失礼します。
渡久地さんのブログの更新、楽しみにしてます。

経済政策に強い、リーダーシップのある総理が
誕生するといいですねー。

平沼さんか、亀井さん、または堀内さんあたりが
いいんじゃないかと思いますね。
Posted by ヒトシ at 2005年09月30日 22:17
コメントありがとう!

全くその通り。

なお、われわれの経済理論は、世界共通の正統派の経済学。2ちゃんの名物スレ「インフレターゲット支持こそ経済学の本流」参照(あんまり行かないけど)。波立ちはいいですねえ。

対日本経済インフレターゲット論支持派経済学者。

クルーグマン(プリンストン)、スティグリッツ(コロンビア)、バーナンケ(プリンストン、現在FRB理事)、フィッシャー(MIT)、岩田規久男(学習院)、伊藤隆敏(東大)、深尾光洋(慶應)、野口旭(専修大)、岩井克人(東大)、 伊藤元重(東大)、北坂真一(神戸大学)、林文夫(東大)、ポール・サムエルソン(MIT)、 マネタリスト一同(メルツアー,フリードマンその他大勢)、浜田宏一(エール)、マッカラム(カーネギーメロン)、IMF、OECD、ブラインダー、テイラー、ドンブッシュ
オリヴィエ・ブランシャール、アダム・ポーゼン、ベンジャミン・フリードマン、ベッカー他
Posted by 渡久地明 at 2005年09月30日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。